2022年03月28日

お別れ活動 飯盒炊飯と燻製作り

今日は今季最終活動。
制限もなくなり、久々の美味しい活動です。
体験参加の方も合わせて、皆でワイワイ。

まずは飯ごう炊飯。
スカウトたちはお米をとぐのも初体験。
お米をこぼさずに米のとぎ汁を捨てるのも、なかなか難しかったようで、各所で(大人の)悲鳴が聞こえてました(笑)
水加減も目盛りに頼らず、スカウトたちが指で計ります。
仕上げにスス対策のクレンザーを塗って準備
IMG_7560.HEIC

おかずは燻製作りです。
まずは段ボールでスモーカーを作ります。
IMG_7584.JPGIMG_7559.HEIC

あらかじめ持ってきてもらった食材を並べます。
IMG_7565.HEIC

スモークウッドに火を付けるのは保護者にやってもらいました。
一人のお父さんがスモーク経験者。
ウッドの着火のコツを他の人に伝授してもらいました。

さて、調理の時間は大人たちは飯ごう炊飯のコツの伝授。
スカウトたちは近所の公園に。
薪の直火で美味しく炊けるはず!

帰ってきたらいよいよご飯。
上手に炊けたかな?
いざ、オープン
IMG_7585.JPG

なんと全員の飯ごうが・・・。
芯も残らず、焦げもなく、艶々のご飯が炊けました!
スカウトたちも大喜び。
自分たちでスモークしたおかずと、リーダーが作ったスモークチキンでいただきまーす!


子供達にとって、良い体験となりました。

posted by ビーバー隊 at 14:48| Comment(1) | 活動報告

2022年03月06日

わくわく自然体験

今日は、カブ隊と合同で自然体験活動をしました。芝生広場でダンボール橇を体験したり、広い公園内を散歩して色々な発見をしたり、簡単なゲームをしたり、ブーメランを手作りしたりしました。
体験参加の方も沢山いらしていました。
posted by ビーバー隊 at 14:44| Comment(0) | 活動報告

わくわく自然体験

今日は、カブ隊と合同で自然体験活動をしました。芝生広場でダンボール橇を体験したり、広い公園内を散歩して色々な発見をしたり、簡単なゲームをしたり、ブーメランを手作りしたりしました。
体験参加の方も沢山いらしていました。


posted by ビーバー隊 at 14:43| Comment(0) | 活動報告

2022年02月20日

BP祭り

今日は、ボーイスカウト活動の創始者のベーデンーパウエルさんという方について、皆で学びました。寸劇や、画像をペイントしたり、集団でのゲーム等、楽しみました。
映像を使い、どう言う成り立ちでボーイスカウトが出来たかも、学ぶ事が出来ました。
IMG_20220220_113710.jpg
posted by ビーバー隊 at 15:56| Comment(0) | 活動報告

2022年01月09日

年頭集会と、凧作り、凧揚げ

今日は、年始としての年頭集会がありました。今年の抱負をひとりずつ述べました。
その後、凧作りをし、凧揚げを蟹がや公園でしました。
体験参加の方も、二組参加されていました。

posted by ビーバー隊 at 14:32| Comment(0) | 活動報告