2020年02月18日

ベーデン・パウエルどんなひと?

本日の活動はBP祭️
BPというのは100年前に軍隊の経験や、シートン動物記の作者シートンの考え方をお手本に
イギリスの少年達にキャンプの楽しさや、野外活動の大切さを本にしたベーテン・パウエルさんの略語です。
そして2月22日はパウエルさんの誕生日でもありますクラッカー
パウエルさんの事を知りお祝いをする意味でBP祭を行います(о´∀`о)
で、今日はイギリスのお茶会をイメージしたランチ会️
ビーバーはカップケーキをつくります
6095E4D8-B75A-4ADE-B558-792C1424B584.jpegE32FC581-0F2F-48FD-98C5-E5960D37A091.jpeg
いつもいる2年生のビーバーがカブ隊はになる練習のためいないのでちょっと1名て寂しいビーバー
しかし️
1EFD0136-4B20-44D2-A57C-31911F57FCEB.jpeg
目標50個のカップケーキを頑張ってつくります️
AC1C4A66-F779-451C-8FB3-C24D2B19ECDA.jpeg
出来ました( ´ ▽ ` )
またまだ数は足りません…
が、まさかの完成した写真を撮るのを忘れてしまいました(−_−;)
さて場所を移して
カブ隊に合流️
2年生のビーバーもカブ隊の3年、4年生に混じりなが一生懸命頑張っていました( ´ ▽ ` )
6CFB36B0-3432-497A-B04B-6810E7870B34.jpeg78ACA743-4AD5-4EB0-A473-5E84564263C2.jpeg21E4B621-383C-428F-B603-4B8C501771EB.jpeg
もうみんなカブ隊に行ってしまうのねぇ。
少し寂しいN副長です…(T . T)
その後、カブ隊と合同でBP祭スタート️
カブ隊は手作りサンドイッチとビーバー隊のカップケーキをいただきます️
AE07D8FA-5AC8-46C4-A254-C2C24064D8C6.jpegDB4FDE1F-E6DB-4ED4-9BD5-047E222EFFF5.jpegEFCCB311-B273-4A80-8347-DAB7D4D772D0.jpeg790C668C-112B-4F21-9EB4-4FC8F7DD99A7.jpeg2B38407B-5006-4CCF-8405-59BB2A12868E.jpeg
食事が終わったらBPについてのカブ隊による劇の寸劇披露会(о´∀`о)
B90A4E47-E455-4C12-9CF5-14C31D708A02.jpegE8C3871D-37F8-4003-B3D6-FF491B5C413D.jpeg204327D5-858E-4357-94F4-C3A1BD31CCD4.jpeg
恥ずかしながら良くみんな調べていました️
そのあとはみんなでゲーム️
331FA301-3828-473D-8279-E16163E3D6B6.jpegE0625E65-0F5D-4DEB-8A6D-3BE3BF398FF2.jpeg
みんなですると盛り上がるね(о´∀`о)
来年は何を作ろうかな〜️
アイデアおましてます️
●今後の活動予定
綾瀬1団ではビーバー隊
幼稚園、保育園の年長さん、来春新1年生を募集しています!


3/1()ツリークライミング (相模原公園

           ●予約制のため体験不可となります


3/8()広報活動(蟹ヶ谷公園&団本部)

            ●詳しくは当団HPをご覧下さい


3/21〜22

1案(3/21〜22):カブ合同お別れキャンプ  未定

2案(3/22):ビーバーお別れハイク  未定


●体験参加希望の方はには別途お知らせいたします。


見学だけも決定です。

是非お気軽にお越しください。



posted by ビーバー隊 at 08:16| Comment(0) | 活動報告