BPというのは100年前に軍隊の経験や、シートン動物記の作者シートンの考え方をお手本に
イギリスの少年達にキャンプの楽しさや、野外活動の大切さを本にしたベーテン・パウエルさんの略語です。
そして2月22日はパウエルさんの誕生日でもあります

パウエルさんの事を知りお祝いをする意味でBP祭を行います(о´∀`о)
で、今日はイギリスのお茶会をイメージしたランチ会️
ビーバーはカップケーキをつくります
いつもいる2年生のビーバーがカブ隊はになる練習のためいないのでちょっと1名て寂しいビーバー
しかし️
目標50個のカップケーキを頑張ってつくります️
出来ました( ´ ▽ ` )
またまだ数は足りません…
が、まさかの完成した写真を撮るのを忘れてしまいました(−_−;)
さて場所を移して
カブ隊に合流️
2年生のビーバーもカブ隊の3年、4年生に混じりなが一生懸命頑張っていました( ´ ▽ ` )
もうみんなカブ隊に行ってしまうのねぇ。
少し寂しいN副長です…(T . T)



恥ずかしながら良くみんな調べていました️
そのあとはみんなでゲーム️
みんなですると盛り上がるね(о´∀`о)
来年は何を作ろうかな〜️
アイデアおましてます️