久しぶりの更新です!
ボーイスカウト綾瀬1団はボーイスカウト日本連盟のガイドラインに沿って感染症対策をしながら活動をしました!
そんなコロナ渦中ではありますが、本日は4組組のお友達が体験に来てくれました!( *´艸`)
ビーバー隊では一昨年には藍染を体験しましたが
今年はコロナの影響で藍染体験に行けないので
団本部で玉ねぎの皮を使ってハンカチ染めをすることに

ベンチャー隊のM隊長のおかげで大量の玉ねぎの皮をゲット


果たしてどのくらいの玉ねぎを消費したのでしょうか・・・・
玉ねぎの皮をネットにいれぐつぐつ煮込んでいる間にハンカチを輪ゴムで
一人ひとり思い思いに縛っていきます
輪ゴムで縛った跡が柄になるので
どんな柄になるのかは出来上がってからのお楽しみ

さてぐつぐつ・・・ふつふつ・・・・30分・・・

さて・・輪ゴムを外してみると・・・・

ジャーン

なんと玉ねぎの皮で染めるを黄色になりました

柄も一枚ずつ違うのでオリジナリティあるハンカチの出来上がり

ちなみに余談ですが・・・アボカドで染めると意外ないろになるそうですよ。。
ハンカチ染めの後はM副長の号令でアリの穴を探して棒を入れるゲーム・・・
普通だったらお母さんに怒られちゃうゲーム・・・(笑)
でも意外にに盛り上がってました・・・。
生き物は大切にしましょう・・・。
今回は2組のお友達が入隊する事になりました( *´艸`)
今まで一人だったからちょっと楽しくなるね〜K君

ボーイスカウト綾瀬1団では
一緒に活動したいお友達を募集しています!!
まずは体験に来てみてはいかがでしょうか?
次回ビーバー隊活動内容は・・・
まってました

8月30日 日曜日
集合場所 蟹ヶ谷公園近くボーイスカウト綾瀬一団野外フィールド
綾瀬市にある川で川あそび

日程や詳しい内容は当団HPよりお
問い合わせください!!
http://ayase.boy.jp/☜お問い合わせ体験申込みはコチラ
体験参加に関しては子供1名につき保護者1名でのご参加をお願いいたします。(川での安全確保のため)
子供のみの参加、預けての参加はできませんのでご了承ください。
参加されるにあたりまして参加前の検温の実施、マスク着用、手指消毒の徹底にご協力ください。